オリオールズからメッツに移籍した藤浪晋太郎選手ですが、開幕ロースターから外れマイナーリーグでプレーしています。
詳細
MLB:レギュラーシーズン
(7月)
藤浪 晋太郎(メッツ:ナショナルリーグ東地区)/投手
現地時間7月26日、DFA(メジャー登録の40人枠から外れ事実上の戦力外)
(6月)
藤浪 晋太郎(メッツ:ナショナルリーグ東地区)/投手
60日間の負傷者リストへ移行(現地時間6月5日)
(5月)
藤浪 晋太郎(メッツ:ナショナルリーグ東地区)/投手
右肩痛で15日間の負傷者リスト入り(現地時間5月13日)
入替
現地時間5月13日、メジャー昇格
【AAA:レギュラーシーズン成績】
1勝2敗1セーブ 防御率.6.68
登板数(先発) | 投球回 | 勝利 | 敗戦 | セーブ | ホールド | 防御率 |
29(0) | 32回1/3 | 1 | 2 | 1 | 7 | 6.68 |
被安打 | 被本塁打 | 奪三振 | 与四球(与死球) | 暴投(ボーク) | 失点(自責点) |
16 | 2 | 38 | 33(3) | 6(0) | 28(24) |
AAA:レギュラーシーズン
(9月)
藤浪 晋太郎(シラキュース:メッツ傘下AAA)/投手
シラキュース 5-4 シャーロット(現地時間9月22日の試合)
3対2と1点リードの7回表から4番手で登板。
1回を無安打無失点2奪三振[1勝2敗1セーブ 防御率6.68]
シラキュース 8-9 シャーロット(現地時間9月18日の試合)
5対2と3点リードの7回表から3番手で登板。
1回0/3を1安打2失点1奪三振1四球[1勝2敗1セーブ 防御率6.89]
ウースター 4-3 シラキュース(現地時間9月15日の試合)
3点リードの9回表から4番手で登板。
1/3回を2安打4失点1奪三振2四球[1勝2敗1セーブ 防御率6.53]
ウースター 8-1 シラキュース(現地時間9月12日の試合)
6対1と5点ビハインドの5回表から3番手で登板。
2回を2安打2失点2奪三振1四球[1勝1敗1セーブ 防御率5.40]
シラキュース 7-8 スクラントン(現地時間9月8日の試合)
3対7と4点ビハインドの9回表から5番手で登板。
2回を無安打無失点1奪三振[1勝1敗1セーブ 防御率5.46]
シラキュース 5-11 スクラントン(現地時間9月5日の試合)
2対7と5点ビハインドの4回表1死走者なしの場面から2番手で登板。
2/3回を無安打無失点1奪三振[1勝1敗1セーブ 防御率5.88]
シラキュース 8-10 スクラントン(現地時間9月4日の試合)
3対9と6点ビハインドの6回表から3番手で登板。
1回を無安打無失点2奪三振[1勝1敗1セーブ 防御率6.04]
(8月)
藤浪 晋太郎(シラキュース:メッツ傘下AAA)/投手
リーハイバレー 8-4 シラキュース(現地時間8月31日の試合)
8対3と5点ビハインドの7回裏から3番手で登板。
2回を1安打無失点2奪三振1四球[1勝1敗1セーブ 防御率6.29]
リーハイバレー 2-3 シラキュース(現地時間8月28日の試合)
2対3と1点リードの8回裏から4番手で登板。
1回を無安打無失点2奪三振1四球[1勝1敗1セーブ 防御率6.85]
シラキュース 1-0 ダーラム(現地時間8月24日の試合)
1点リードの7回表から3番手で登板。
2回を無安打無失点1奪三振2四死球[1勝1敗1セーブ 防御率7.17]
シラキュース 1-7 ダーラム(現地時間8月22日の試合)
1対7と6点ビハインドの9回表から4番手で登板。
1回を無安打無失点1奪三振[1勝1敗1セーブ 防御率7.91]
ロチェスター 9-1 シラキュース(現地時間8月17日の試合)
9対1と8点ビハインドの7回裏から3番手で登板。
2回を無安打無失点5奪三振[1勝1敗1セーブ 防御率8.35]
ロチェスター 2-11 シラキュース(現地時間8月14日の試合)
1対1と同点の6回裏から3番手で登板。
1回を2安打2失点1四球[1勝1敗1セーブ 防御率9.37]
シラキュース 8-6 レッドソックス(現地時間8月6日の試合)
8対6と2点リードの9回表から5番手で登板。
1回を無安打無失点2奪三振1四球[1勝0敗1セーブ 防御率8.80]
アルバカーキ 7-1 シラキュース(現地時間8月3日の試合)
7対1と6点ビハインドの5回裏から3番手で登板。
2回を無安打無失点1奪三振[1勝0敗 防御率9.42]
(7月)
藤浪 晋太郎(シラキュース:メッツ傘下AAA)/投手
バファロー 6-2 シラキュース(現地時間7月24日の試合)
3点ビハインドの5回裏から2番手で登板。
2/3回を無安打2失点1奪三振4四球[1勝0敗 防御率10.95]
シラキュース 4-3 ロチェスター(現地時間7月21日の試合)
3対2と1点リードの7回表から4番手で登板。
1回を無安打無失点[1勝0敗 防御率10.03]
シラキュース 13-2 ロチェスター(現地時間7月19日の試合)
13対2と11点リードの9回表から3番手で登板。
1回を無安打無失点1奪三振1四球[1勝0敗 防御率10.97]
シラキュース 2-3 スクラントン(現地時間7月14日の試合)
2対1と1点リードの5回表2死1塁の場面から2番手で登板。
2/3回を無安打無失点1奪三振3四球[1勝0敗 防御率12.10]
シラキュース 5-6 スクラントン(現地時間7月11日の試合)
4対4と同点の6回表2死2塁の場面から3番手で登板。
1回1/3を1安打1失点2奪三振[1勝0敗 防御率13.00]
(5月)
藤浪 晋太郎(シラキュース:メッツ傘下AAA)/投手
ロチェスター 10-1 シラキュース(現地時間5月3日の試合)
7対1と6点ビハインドの6回裏2死満塁の場面から3番手で登板。
2回を1安打2失点2奪三振4四球[0勝0敗 防御率14.09]
(4月)
藤浪 晋太郎(シラキュース:メッツ傘下AAA)/投手
シラキュース 8-6 コロンバス(現地時間4月28日/ダブルヘッダー第2試合)
4点リードの6回表から3番手で登板。
1/3回を2安打2失点2四球[0勝0敗 防御率15.88]
シラキュース 1-9 コロンバス(現地時間4月25日の試合)
1対3と2点ビハインドの8回表から4番手で登板。
1/3回を1安打6失点4四球[0勝0敗 防御率13.50]
シャーロット 5-1 シラキュース(現地時間4月19日の試合)
4対1と3点ビハインドの7回裏から4番手で登板。
1回を1安打1失点3奪三振[0勝0敗 防御率9.00]
シラキュース 4-8 ウースター(現地時間4月14日の試合)
2点ビハインドの3回表2死満塁の場面から2番手で登板。
0/3回を1安打3失点3四球[0勝0敗 防御率9.00]
シラキュース 4-2 ウースター(現地時間4月12日の試合)
4対2と2点リードの7回表から2番手で登板。
1回1/3を無安打無失点[0勝0敗 防御率2.25]
スクラントン 7-2 シラキュース(現地時間4月7日の試合)
3対2と1点ビハインドの7回裏から4番手で登板。
1回を1安打1失点1奪三振2死球[0勝0敗 防御率3.38]
スクラントン 4-8 シラキュース(現地時間4月5日の試合)
5対4と1点ビハインドの5回裏1死走者なしの場面から3番手で登板。
2/3回を無安打無失点2奪三振1四球[0勝0敗 防御率0.00]
(3月)
藤浪 晋太郎(シラキュース:メッツ傘下AAA)/投手
シラキュース 2-6 ロチェスター・レッドウィングス(現地時間3月30日の試合)
2対4と2点ビハインドの8回表から4番手で登板。
1回を無安打無失点1奪三振3四球[0勝0敗 防御率0.00]