日本人メジャーリーガー、エンゼルス大谷翔平、カブス鈴木誠也、レッドソックス吉田正尚、カージナルスのラーズ・ヌートバー、パドレスのダルビッシュ有、アスレチックス藤浪晋太郎の試合情報を掲載。
二刀流(投手・指名打者)
大谷 翔平(エンゼルス:アメリカンリーグ西地区)/投手・指名打者
ブリュワーズ 0-3 エンゼルス(現地時間4月30日の試合)
3番指名打者で先発出場。
3打数1安打1打点(空振り三振、中本(1)、四球、二ゴロ)だった。
【 #エンゼルス 】#大谷翔平 第7号ソロホームラン💥💥 打球角度39度(Statcast新記録)、滞空時間6.98秒(球団新)の高く舞うアーチをかけ、エンゼルスは3対0で勝利。4月終了時点で貯金1、首位に2.5差の地区3位となっています⚾#日本人選手情報https://t.co/yr0Ajribh4 pic.twitter.com/HuglKDMach
— MLB Japan (@MLBJapan) May 1, 2023
ブリュワーズ 7-5 エンゼルス(現地時間4月29日の試合)
3番指名打者で先発出場。
5打数3安打2盗塁(一併、右安、二ゴロ、右安、右安)だった。
【 #エンゼルス 】#大谷翔平 が5打数3安打2盗塁の活躍🔥
これで4試合連続ヒットをマークし、打率は.292となりました👏#日本人選手情報https://t.co/P6PThYTKDI pic.twitter.com/EUMCYiePnr— MLB Japan (@MLBJapan) April 30, 2023
ブリュワーズ 2-1 エンゼルス(現地時間4月28日の試合)
3番指名打者で先発出場。
4打数1安打(一ゴロ、二ゴロ、左飛、中安)だった。
【 #エンゼルス 】#大谷翔平 終盤にセンター前ヒットで今日は4打数1安打👏 3試合連続ヒットをマークしました!!#日本人選手情報https://t.co/vVSgCl3BZu pic.twitter.com/jum6laUalc
— MLB Japan (@MLBJapan) April 29, 2023
野手
鈴木 誠也(カブス:ナショナルリーグ中地区)/外野手
マーリンズ 4-3 カブス(現地時間4月30日の試合)
4番ライトで先発出場。
4打数1安打(右飛、中3、遊ゴロ、右直)だった。
Tie ballgame in Miami!@suzuki_seiya_sb | @Cody_Bellinger pic.twitter.com/HB1wkwybiT
— Chicago Cubs (@Cubs) April 30, 2023
マーリンズ 7-6 カブス(現地時間4月29日の試合)
4番ライトで先発出場。
5打数1安打(二併、空振り三振、空振り三振、見逃し三振、中安)だった。
マーリンズ 3-2 カブス(現地時間4月28日の試合)
4番ライトで先発出場。
4打数無安打(空振り三振、二飛、三併、遊併)だった。
吉田 正尚(レッドソックス:アメリカンリーグ東地区)/外野手
レッドソックス 7-1 ガーディアンズ(現地時間4月30日の試合)
5番指名打者で先発出場。
3打数1安打(中2、空振り三振、左飛、四球)だった。
【 #レッドソックス 】#吉田正尚 グリーンモンスター直撃のツーベース!!今日は1安打1四球、10試合連続ヒットとなりました🔥 #日本人選手情報https://t.co/phqgnZ5cT2 pic.twitter.com/Y9Rw97ClKi
— MLB Japan (@MLBJapan) May 1, 2023
レッドソックス 8-7 ガーディアンズ(現地時間4月29日の試合)
2番指名打者で先発出場。
4打数1安打(四球、左安、投ゴロ、一ゴロ、遊飛)だった。
レッドソックス 2-5 ガーディアンズ(現地時間4月28日の試合)
2番レフトで先発出場。
4打数1安打(遊ゴロ、遊ゴロ、投ゴロ、右2)だった。
【 #レッドソックス 】好調の #吉田正尚 が今季初の2番スタメンで出場!!一塁線を破るツーベースで8試合連続ヒットをマークしました🙌#日本人選手情報https://t.co/1zvVC2GD8F pic.twitter.com/xhVsDVBjJf
— MLB Japan (@MLBJapan) April 29, 2023
ラーズ・ヌートバー(カージナルス:ナショナルリーグ中地区)/外野手
ドジャース 6-3 カージナルス(現地時間4月30日の試合)
1番ライトで先発出場。
4打数1安打1打点(一ゴロ、一ゴロ、右安(1)、空振り三振)だった。
Keep grinding. #STLCards pic.twitter.com/lUQRiM39Oo
— St. Louis Cardinals (@Cardinals) April 30, 2023
ドジャース 1-0 カージナルス(現地時間4月29日の試合)
9番ライトで先発出場。
3打数無安打(中飛、空振り三振、遊失)だった。
ドジャース 7-3 カージナルス(現地時間4月28日の試合)
1番ライトで先発出場。
2打数1安打1打点1盗塁1失策(四球、四球、見逃し三振、四球、中安(1))だった。
【 #カージナルス 】#ヌートバー センターへのタイムリーヒット!!今日は1安打と3四球で1番の仕事を果たし、現在の出塁率は.448です🫰https://t.co/W8tJgEEWun pic.twitter.com/0WACfR8Fyv
— MLB Japan (@MLBJapan) April 29, 2023
投手
ダルビッシュ 有(パドレス:ナショナルリーグ西地区)/投手
パドレス 6-4 ジャイアンツ(現地時間4月30日の試合)
先発で登板。
6回を9安打4失点9奪三振で、勝敗はつかなかった。
【 #パドレス 】#ダルビッシュ有 が初めてのメキシコシリーズに登板🇲🇽 打者天国として有名なクアーズフィールドよりも約600mも標高が高く、投手にとって極めて不利な状況でしたが、6回4失点9奪三振の奮闘を見せました⚾ チームは降板後に逆転し、ダルビッシュに勝ち負けはつきませんでした。 pic.twitter.com/QpARBsySf4
— MLB Japan (@MLBJapan) May 1, 2023
Leadoff LaMonteee 💥#SFGiants x @NuveenInv pic.twitter.com/2c8iUNAEs3
— SFGiants (@SFGiants) April 30, 2023
Mexico Mitch 😮💨 @M_Hanny17 pic.twitter.com/jWpwjZsFmb
— SFGiants (@SFGiants) April 30, 2023
藤浪 晋太郎(アスレチックス:アメリカンリーグ西地区)/投手
アスレチックス 7-11 レッズ(現地時間4月28日の試合)
5対8と3点ビハインドの8回表1死2塁の場面から3番手で登板。2死3塁とするも内野安打で1点を追加されてしまう。
9回表もマウンドに上がるも、連続フォアボールで1死満塁のピンチを招くと、暴投とタイムリーヒットで2点を失い、なおも1死1,3塁とピンチが続く場面で降板となった。
投球記録;1回0/3を2安打2失点1奪三振3四球。